米 その2。

コメント(全2件)
1〓2件を表示

嵐田風花 ― 2008-11-29 15:17
お米運強いねー(笑)
そそ。水でご飯の味変わるのよねー!お茶も違いますよん。
あ、お酒(焼酎)も水割りとかお湯割りするとよーく判ります。
私が実家にポリタンク抱えていくのは、単にその為(≧∇≦)♪
キッチンには浄水器つけてあるんだけどねぇ。浄水器通った水も井戸水には敵いませんわ。

そういえば実家の兄が30数年前に、地元の商店会の福引でお醤油当てたことがありました。
当時は醤油といえば一升瓶が当たり前で「どうやったら割らないで持ち帰れるか悩んだ」と言っていましたな。
不幸中の幸いと言えば、自転車で行ってた事かな。2kmくらいの道のりを、荷台にくくりつけて歩いて帰ってきたらしいです。
夏冬 ― 2008-12-01 09:19
宝くじは当たらないけれど、忘れた頃にこの手のくじ引きが当たります。
商品券とか旅行券とかもっと小さくて軽い物がありがたいのですが。

お水は大事ですよ!!
飲み物も食べ物も水が違うと味もだいぶ変わるかと!!
大分高性能なものも出ていますが、浄水器と井戸水を比べたら・・・。

自転車を押しつつ醤油を気にしながら2km・・・
これも大変ですねえ。
お母さんは嬉しいけれど子供はヘロヘロですね、商店会の景品て(笑)

記事に戻る

コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット