話を聞かない。
2008-07-08


昨日、夕食におチビの大好きなお魚を出したんです。
白身魚のムニエル。

でね、嬉しそうに
「おにくたべる!」
って言うから
お魚だと訂正したら
「うん、おしゃかな。おかしゃん、
とーふー(豆腐)たべる。

・・・だからお魚ですってば。
今自分でさかな言ったがな。
なんで直後に豆腐に化けるかな。

その後、再び魚のことを
「おにく!」
と言い、自分で
「あ、こにゃく(こんにゃく)ね。」
と訂正していた。
訂正しても違うし・・・(ノД`)
誰もこんにゃくなんて言ってないし(ノД`)

他にも、以前風花さんにいただいたお菓子に入っていた
手のひらサイズのペンギンの縫いぐるみ。
この手触り最高の可愛いのを手にヤツは
「あひるしゃん。」
とか抜かしていた。
ペンギン知らないわけじゃないのに。
「ペンギンです。」
と訂正したら
「ふーん、ぺんぎん。」
って納得した癖に、五分と経たないうちに再び
「あひるしゃん。」

再びぺんぎんさんと訂正したら
「ちーがーう!あひるしゃん!あ・ひ・る!」
と入念に訂正された。
違うもんペンギンさんだもん(ノД`)

ところで最近おチビの中身というか性格というかが
オヤジ臭いと言うかオッサンっぽいと言うか・・・
そんな感じがするんですけど、
なんでだろう・・・(-公- )

[子供]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット