妨害音波。
2007-01-25


今日、ママンと会話をしていた所、
盛り上がると娘が
「あーっ!」「うーっ!!」「まんまーっ!!!」

とお互いの声が聞こえない程の大声で会話に参加。
でも何を言っているのかわからないので邪魔以外の何者でもないわけで。

ええ、もう会話そのものが成立しませんよ。
でもこれも一つの成長なので嬉しいような結局邪魔なような。

そうそう、気に入らないことがあると大声を出すようにもなりました。
例えば

「そっちは猫のトイレがあるから行ってはいけません。」
という風にドアを閉めたりして妨害すると
「あ゛ーっ!!」
と一声。

・・・でもそれだけだなあ。
事前に聞いていた金切り声を上げて泣き叫ぶとかはやらないなあ。
さすが女の子。

とはいえ、これも進歩。これから訪れる反抗期の序章でしょうか。
楽しみな様な恐ろしい様な・・・。
[子供]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット