赤ちゃんが乗ってます・・・けど。
2006-02-10


禺画像]
産後初めてエッちゃん自分で運転しましたよ〜。
やった〜久しぶり!!最初は怖かった。
ダンナ様が飲み会でね。私は実家で晩ご飯。
いや〜自分で運転してみると、でかいね、あの車。
狭い道は怖かった。マジで。カンもイマイチ戻りが悪いし。

良く乗用車に貼ってある”Baby In Car”とか”赤ちゃんが乗ってます”
というステッカー。任意なので貼っていない車も。

で、エッちゃんも貼っていない。
意味は子供が乗っているから遅くても煽らないでとかいうことなのかなあ?
間違っても突っ込んで来るなとか?

妊娠中、生まれても貼らないでしょうと言った記憶があるのだが、
案の定貼っていないし、今後も貼るつもりはない。

だって見るからにチンタラ走る訳でもないし。
むしろいつも通りの道をいつも通りの速度で。

どんな速度で走ったって無事な時は無事だし、
事故に巻き込まれる時は巻き込まれるんじゃい。
それこそ時速2〜30kmで走っていたって時速100kmで突っ込まれたら
お手上げだしね。まあ貰い事故はアメ車の頑丈具合にかけるしか。

でも久しぶりのエッちゃん、やっぱり良い車じゃのう・・・。
楽しかった。
[ドライブ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット